
はい、どうもサラリー君です
今回は「YouTubeを始めて起きた変化」
に関してお話していこうと思います
記事を読むメリット
・YouTubeをやると何が変えれるのか?
・変化を求めてる人に刺さる
動画を出した順番的には違いますが
とりあえず過去動画の中で
YouTubeについて触れたのを
ピックアップしていこうと思います

6/18こんなツイートをしました!
まだYouTubeがめちゃくちゃ伸びてるわけではないですが、、
物事の捉え方に幅が広がったので
YouTubeで伸びなくても
それがある事が付加価値になるタイミングが必ず来ると思う😊なので、YouTubeならびにブログは私の財産にする為に日々積み上げる🙆♂️
— サラリーTV【主任】 (@Salary72664626) June 18, 2020
現状人生が目まぐるしく変わったわけではありませんが・・
何かのきっかけになったのは間違いないです(^^)/
自分で作っていても
お金以外の面で行動などがここまで変化してるんだと
びっくりしておりますので
是非最後まで聞いて見て
皆さんも何かを始めるきっかけにしてもらえたらなと思います
ちなみに動画はこちらです(^^)/
それにしても最近芸能人のYouTuberさん増えましたねw
UUUMと吉本興業が提携とか・・
よりTVとYouTubeの連動が起こり
素人が厳しい状況になっていきますね・・
ただ頑張りますw
では初めて行きます
表紙は飛ばしますね(*‘ω‘ *)
休みに対する気持ちの変化
まず休みに対する気持ちの変化です
今までは仕事だけ一生懸命に取り組んでいました
その時は
あー休み欲しいなあ
次の長期連休はまた来年かあ
→コロナで自粛しているので、長期連休が来ちゃいました( ;∀;)
ゆっくりしたいなあ
→暇すぎてYouTubeにブログ作成に、あ、暇じゃないです笑
などと、いかにも自分で何も考えていない
生かされてる感じ
休みが来るのを待ってる感じでした・・
ちなみにやらないといけないとわかっていて出来ない方はこれを見て下さい
今は会社を抜ける為に
どうしたら生計を立てれるのかを日々考えて
手段を模索している状態です
そして抜ける事を想定して社員の育成をしています
今まではとりあえず教育して
社員が変わるのを待っていたんですが
今は意図とした教育で考え方を話し
具体的な行動が変わったのかまで
細かくチェックするようになりました
そして空き時間は企画書、原稿作りに当て
無駄を省いています
そして土日はだらだらしてたけど
撮影や来週に向けた企画案出し
今週の反省と来週行う
具体的な改善策を決める
→YouTube登録者数、Twitterフォロワー数
ブログのアクセスなどの目標に対して
達成しているのか?
してないなら何でダメだったのか?
来週はどうするのかなどです
そして過去動画を整理したり
アナリティクスをチェックし試行錯誤するといった具合です
本当に無駄な時間が無くなり効率よい日々が過ごせています
直帰する
次に直帰するです
夢をかなえるゾウでもまっすぐ帰宅するっていう課題が出ていました
ちなみにこの動画です( ;∀;)良かったら見てね!!
それを私もやっており
業務後の時間の選択を流されて決断するのではなく
自分自身でYouTubeの企画書を作成するという時間に充てています
無駄にどこかに寄り道したり
家に中々帰らないといったことがなくなりました
昔は帰りに寄り道したいっていうよくわからない感情がありました( ;∀;)
早く帰って、やる事ちゃんとやって、歯をしっかり磨いて寝ましょうww
アンテナを張る
次にアンテナを張るです
YouTubeでのネタに関しては
日々日常に転がっています
今まではどうでもよかった事
ながら見で見ていたものが、あ、これいいじゃんとなるんです
移動中には
・他の人のYouTube
・LINEニュースなどを見る
・部下との会話
・仕事中に感じた事
など
全てが情報の倉庫です
YouTubeのネタに関しては永久に尽きる事がなさそうなので
今後もずっとやっていけると思います
何十年後もやってたらうけますね(*‘ω‘ *)( ´∀` )
需要
次に需要です!!
今まで自分自身が当たり前にしていた事が
皆にとっては必要な情報になる可能性があります
自分にとっても皆さんにとってもプラスになるように
②やりたかった事
③気になっていた事
を企画にするようにしています
いわゆる趣味が仕事になるみたいな感じですよね
これが近い未来で出来る事が理想です
→これを本気で取りに行きたいと思ってます(*‘ω‘ *)
ヒカキンみたいな家住みたいな~~~~6LLDDKK( ´∀` )www
意味がある事かを考える
次に意味がある事かを考えるです
例えば
コンビニ弁当って身体に悪い?
ちなみに過去動画で取り上げました
これです( ;∀;)
これを作ってからコンビニ弁当は良くないって頭にあるので躊躇したり
今まで何と無しにやってきた選択に対して意味を気にするようになったんですね
寝るなら7~8時間にしようとかも意識しています
睡眠に関してはこれです( ;∀;)
猫が可愛すぎて、気持ちよく寝てる感じだったのでサムネイルにしました(笑)
独立を意識
そして独立を意識です
このまま
今の会社で時間がなく連休も有給も積極的に取れず
拘束時間が長くブラックな状態で
福利厚生もよくならないなどと
嘆いて生き続ける事にかなり不安を持っていたので
今後の未来に対して
独立出来るかもしれない
自分で行動して結果が出た時には自信もつくし
会社にお世話になる必要がないわけで
まだ飼ってはないですが犬と一緒にいれて
→これを早く達成させたい(*‘ω‘ *)
ずっと成長が見れるわけで
遊ぶなら週末だけとかではなく
1カ月とか1年と長期的に遊びたかったので
→もちろんコロナが落ち着いたら!!
連休ではなく年休を取る未来も想定できる
→これは小さい時から夢見ていた人生夏休み(^^)/
お金も稼げるバッファが広がれば
より動かせるお金が増え
4月から積立NISAから始める資産運用の金額
(現状年間40万の上限使ってます(*‘ω‘ *))
や種類、やる幅も広がり、休んでいてもお金を動かせるようになり
今までは購入を我慢していたものを買えるようになる未来になります
素晴らしい未来です
こういう未来に向かって私は今進んでいます
本当にまだまだこれからです(笑)
まとめ
最後にまとめですが
2020年は私の人生に対する考え方が大きく変わりました
こうだから仕方ないやなど
出来る範囲の中でする選択行動にはもううんざりです
→もう戻りませんw
2021年には働き方を変えているはずなので
乞うご期待です→これは振り返った時に
本当にやって良かったと思えるようにしたいです(*‘ω‘ *)
はい。という事でいかがでしたか?
今回の動画、ブログのように
皆さんの為になる事を発信していきたいと思いますので
是非チャンネル登録お願いします
以上サラリー君でした
またね!!
YouTube関連のブログはこちらです
関連記事:YouTube始めた結果・・人生変わった? ~変化を起こしていこう~
関連記事:YouTubeが難しいと言われる理由 ~登録・再生数増やしたい~
関連記事:YouTubeの露出を増やす為にやってる事 ~皆さんの元に届くように~
※ちなみにアカペラで歌も歌ってます(*´з`)
毎記事違うアカペラの動画貼っていきます!!
色々やってるので是非YouTubeにも遊びに来てね”(-“”-)”
チャンネル登録はこちら
メインチャンネル
サブチャンネル
コメント