
はい、どうもサラリー主任です
今回も日々思った事を
ブログに書いていきたいと思います(^^)/
本日は可能性について話していこうと思います!!
この記事を見るメリット
想像が苦手な方
目の前の物事しか信じない方
そんな方に見てほしいです(^^)/
では一つ質問です
皆さんのLINEの友達は何人くらいいますか?
そしてその中には経営者や個人事業主
親族が優れた方って何人位いますか?
小・中・高・大の学生時代の友人や
バイト・会社・趣味関連など
色々なコミュニティに皆さん属してきましたよね?
そうすると
少なくても普通に一般的な交流をされてた方であれば
200人位のLINEの友人がいると思います
統計的に日本の人口は1.2億人ほど
世の中の法人数は400万社ほど
という事は冷静に考えて30人に1人は経営者の方がいるはずなんですね!!
とすると皆さんのLINEの友達の中には
将来の経営者候補が7人ほどいるという事になります!!
ついにその1人に私は入ります(笑)
そう考えると経営者の数ってめちゃくちゃ多いですよね
そしてフリーランスとして活動されてる方は約1000万人
人口ベースでいうと12人に1人
労働人口でいうと6人に1人いるんです
では労働人口ベースで考えると
LINEの友達には33人フリーランスがいることになります
なので誰かと会うたびにその人ないしその人の周りには
経営者の方もいれば経営幹部
個人事業主として何かしらビジネスを始めたり
リタイヤしてオーナーをやったり
という方が存在する訳ですね(^^)/
なので時間があれば誰かと会う事
いつも同じ人とばかりではなく
新規開拓をどんどんしていく事
これが凄く大事だという事が分かります
人と会わないという事は
そういった可能性を閉ざす事になります
特に私の場合はコンサルなので
どんな業種であれ
需要と供給が合えば
対応する事が出来ます!!
なので私の場合どんな人との出会いも大事な訳ですね
そしてその方と私が直接ビジネスに紐づかなくても
また別の方と会った際に先ほどの方が必要な場合もありますよね
そこでマッチングさせてあげれば感謝され
また違うビジネスチャンスが起こるかもしれません
なので世の中は
可能性に溢れています
そんな可能性を開拓出来るチャンスを
サラリーマンで掴めないのは嫌なので
独立を決意しました(^^)/
この記事を見た方が
少しでも可能性を感じてくれたら
幸いです(^^)/
以上サラリー主任でした
またね(*´з`)
※ちなみにこんな動画も上げてます(^^)/
毎記事違う動画貼っていきます!!
色々やってるので是非YouTubeにも遊びに来てね”(-“”-)”
チャンネル登録はこちら
メインチャンネル
サブチャンネル
登録お願いします(^^)/
コメント