
はい、どうもサラリー主任です
今回も軽く熱くブログを書いていきたいと思います(^^)/
今回は決断の時のポイント4選について
話していこうと思います!!
【記事を見るメリット】
人生の決断時にどうしたらいいのか?
何かヒントが欲しい方必見

ちなみに本日こういったツイートをしました!!
奥さん佐々木希で
不倫か!何が不満か教えて欲しい笑#渡部建— サラリーTV【主任】 (@Salary72664626) June 10, 2020
渡部健さんやらかしましたね(笑)
色々調べましたが・・叩かれ方が異常でしたww
渡部さんも佐々木希さんを奥さんに持ってるのに
相当な決断をしたんでしょうね(笑)
自業自得ですね・・
悪い事はしちゃだめですよ、皆さん(^^)/
では早速始めて行きます(*´з`)
目次
人生の決断をするときのポイント 4選
やった未来とやらなかった未来を考える
・やった未来とやらなかった未来のメリット・デメリットを書き出す
・客観的に見て良い方を選択する
やる事は凄くシンプルかなと思います(^^)/
ただ人間の90%以上の人がやろうと思っても行動出来ないです
何故か・・
誰かの後押しがないと・・
不安だ・・
まあこんな理由です!!
なのでそれを客観的に見る事が出来ると自然とその結果が
自分を後押ししてくれるわけです”(-“”-)”
直感を大事にする
結局の所こうしたいかも
みたいな案が浮かんだ時にそれを
・世間体
・家族や友人
・収入の問題
などを理由に悩むわけですよね・・
ただ最終的にはやっぱやりたいと思うわけで
そこの時間が凄く勿体ないです
なので最初に案が浮かんだ時点で
それが一番やりたいんだよきっと(^^)/
相談するなら一番信頼してる人に相談する
結局自分で決める事ですが
皆さん色々な人に相談しますよね?
ですが色々相談してもあなたに影響力がない人に相談しても
結局意味はあまりないんです
いわゆるメンター的な?
あなたが一番尊敬してたり信頼している人
そんな人の意見をもらったら最高なプッシュになるはずです!!
もし明日死ぬってなった時に後悔しないか?
この項目を見た時に
今現状のあなたの状況が後悔してしまいそうならば
今すぐこれが出来たら後悔しないという事を始めて見て下さい!!
そういった行動を1つでも多くする事!
それが人生を後悔しない方法になります(^^)/
まとめ
今日の一言
実際に人間はイメージで物事を判断しがちです
他人の物を羨ましく感じる物です
案外やってみたら想像と違った
なんて事もあるから
まずやってみる事からだね(*‘ω‘ *)
以上サラリー主任でした
またね(*´з`)
※ちなみにYouTuberさんの動画を見たレビューも上げてます(*´з`)
上記記事:竹花貴騎さんの「お前は何がしたい」[5分で人生が変わる26歳経営者の感動スピーチ]を見て ~心が震えました(^^)/~
毎記事違う動画貼っていきます!!
色々やってるので是非YouTubeにも遊びに来てね”(-“”-)”
チャンネル登録はこちら
メインチャンネル
サブチャンネル
コメント